警視庁の白色軽快車を納車致しました

このたび、弊社が組立整備・納品を担当した警視庁用の白色軽快車(令和6年度)の納入が完了致しました。

太いフレームが特徴的な車両は、既に都内各所で活躍しており、目にした方もいらっしゃるかもしれません。

警視庁の要求する仕様に合わせて製作・採用された今回のオリジナル車両は
「おそらく平成初頭以来では」と担当者も記憶を辿るほど久しぶり(少なくとも30年以上)の車両変更となります。

本プロジェクトにおいて特に課題と見られたのが、警視庁用自転車の大きな特徴でもある、自転車の前に2本備わっている「停止灯立て」でした。

この透明なパイプで構成される停止灯立て、皆さんが想像する赤い停止灯などを挿して現場に急行することに耐えることが要求されるものです。

品質を担保したうえでの製造を短期間で達成することは困難かと思われましたが、大田区の”町工場ネットワーク”に協力を頂き、短納期で警視庁担当者も納得の品質のものを揃えて頂くことができました。

また弊社が担当することが決定してから短期間での大量組み立て・納入に関しても、弊社の長年培ったノウハウを活かし、予定内に滞りなく納車の完了を達成致しました。

今後も各方面のニーズに合わせた車両の企画・提案を行い、「街で働く業務用自転車インフラを支えるシゲオー」としての使命を果たしてまいります。

ビジネスバイク・業務用自転車のメンテナンスメーカー
株式会社シゲオー